2019/12/07


頂いたお題の辺縁のお話です。

運用設計は難しいでしょうか?
運用ってなんでしょう。資産運用とも言いますから、活かして使う事ですね。
運用設計ってなんでしょう。運用を設計する事ですね。
システム運用設計とはなんでしょう。システムを活かして使い続ける仕組みを作る事ですね。
この辺は人によって思い入れ等のバイアスも含んで様々なので一応こうしときますね。
設計なので、何であるかとやるべき事と達成すべき状態を書きます。
細かかったりやってはいけない事を普通は書きません。サーバの上にお茶を置くな、とかです。

具体的に何をすべきかは運用手順書(マニュアル)に記載します。
これが機器や構成や業務や重要度によって異なるので厄介です。
厄介というのは、すぐけりが付く話ではないということだけです。
業務担当者と有識者の知見を吸収して恒常的に内容を更新して精度を上げ、まずチーム内レビューで使えるものかどうかを
都度確認していって下さい、ですから即完成というわけにはいきません。
これが開発部門や保守分の見積もりを載せない(事もある)営業部門との軋轢を生みやすいのでは、と思います。

完成までのサイクルが其々異なるのです。厄介、とは思いますけどね。