2025/06/16

墜落したインド機のボイスレコーダー発見 現地報道 調査委は初会合(朝日新聞、2025年)。
またボーイングという印象。原因は製造会社なのか航空会社なのか運営・メンテ会社なのかパイロットなのか知りませんが
今はボーイングに悪印象しかありません。
あのボーイングがって何度目か。あのPANAMが、あのGMが、あのGEが、Kodak、BlackBerry、Palm、、、
健全なダイナミズムっていえばそれっきりなんでしょうけど。

製造業ってそもそも儲からないという印象があります。
あっというまに価格が下がり収益性も下がる。
家電、自動車、パソコンとか。

製品は形があるがサービスは形が無いものも多い。
具象、抽象、物象。古い言葉を久しぶりに思い出しました。
フェティシズム。
ゲイツやジョブスの講談めいた話と製品がセットになっているところとかがそれなんでしょうね。
今時はストーリーっていうんでしょうけど変わってない印象。
もてはやされてますがマーケターの出番ではないような、、、