2025/03/03

電子処方箋、過半数の医療機関で「導入予定なし」 国は普及めざすも(2025年、朝日新聞)。
8点~11点位ではだれにとっても費用対効果。頑張ってるのは御上だけかもしれません。
待ち時間の削減っていわれてもね。

病気やケガの予防。筋肉と肥満解消とストレス軽減、じゃあ運動、なのか。一挙にできる運動。枕投げ、スポーツチャンバラ、防具つけてキックボクシングとかか。いい年こいたら気軽にはできない。有志の好事家集めて会員制の運動クラブ。

運動量多い犬を飼う。ほぼどんな犬でも飼い主が怠惰だと右に倣う。あまり効果なし。自転車。汗かく。着いてからが面倒。