東芝系企業の元社員、営業秘密の図面を漏らした疑いで逮捕 兵庫県警(朝日新聞、2025年)。
大事なデータは営業秘密の押印して暗号化するか権限設定されたフォルダに保管、でしょう。金型コンサルティングってそんなコンサルいるのかと思ったが何のコンサルと名乗るかは自由。喫茶店コンサルとか服飾コンサルとか、好きにすればいいのです。
経営コンサルティング、一番多いんじゃないか。経営戦略の策定とかって一番面白い。普通、そんなことを赤の他人に任せることはない。そういえば今季のどあたまに経営コンサルの倒産が過去最多、というニュース(TSR)。なんだか違和感あるニュースでした。
大手戦略コンサルティングファームの費用、4人月で1500万円~3000万円程度だそうです。安くない。IT投資を想定。売上1000億のクライアントとして情報化投資が0.5%とすると年間5億、2人で2ヵ月を企画・要件定義、残りは設計・開発・テスト・保守運用とすると100万/人として50人弱が常時稼働。大規模案件でしょう。これなら安いといえる。