2022/03/10


ロシアネタばかりで少々うんざりですが。
チェーカー上がりの書記長ってアンドロポフ以外に居なかったような。政治局に出入り禁止でしたし。
ロシアの首領には向いてないか?

お互い傭兵と義勇兵でしのぐ。勝手にやってろというのが正直なところ。
しかしここまでだらしないとは予想外。開戦前は
1.ミサイル攻撃、重要拠点つぶす
2.徴募兵が突撃、防御点をあぶりだす
3.ミサイル攻撃と空爆、防御点つぶす
4.通信網切断
5.空挺師団降下、拠点占拠
6.スペツナズ突撃、首都占領
ぐらいかと思いきや、ニュースでスペツナズのスの字も見たことない。

就業規則は自衛隊の場合なんにあたるのかを少々検索、陸上自衛隊訓令第38号 陸上自衛隊服務規則というのがあったのでななめ読み。その中の一部。

第3章 命令、服従、報告及び通報
(系統)
第16条 命令は、指揮の系統に従い、順序を経て行なうものとする。ただし、状況が急を要する等やむを得ない場合は、指揮系統上直接下級の指揮官をこえて、
更に下級の指揮官に伝達することができる。この場合、命令を行つた者は、以後すみやかに指揮系統上直接下級の指揮官にこの命令を伝達しなければならない。

中途半端に服務規則を引き写してる会社でも、これやれない人多いですね。
これを、嫌われる勇気の不足とか権威の棄損とか責任分散とか統制力・統率力・推進力の不足とか、儒教的因循さ、学校ごっこ、などと思うのは大きな間違いです。
使用人にとってはまず組織ありきです。もらっている給料以上の責任を組織に持つ筋合いなどありません。
折角良い雰囲気なのに全体目標達成とかインサイドアウトとか士気向上とか言い出して、自分の思いだけで突進されたら回りが迷惑します。
組織自体が結局どうなろうと深く関与するべき筋合いなど使用人にはないのです。

組織文化の変革とか綱紀粛正とか言い出そうとしている人は、もっともっと大人になるべきでしょう。
このままずっと、ぬるま湯でいいのです。多数決です。浸かってれば風邪はひきません。
風土・文化も含めて組織です。それで潰れたらそれが寿命だったのです。新しい別の組織が役割を担うから心配など無用です。

あと15日位。