SAMPLE SITE

Blogブログ

1つ前のブログへ

2022/01/01
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。

年賀状、相変わらず出しています。
喜春、賀正などの2文字は目下の人に出す場合らしく。理由は簡潔すぎるから。
年賀状道に外れた行為をしてしまい慙愧に堪えません。不覚ながら気づきませんでした。
気に障ったんなら破棄して下さい。
今年は喪中が一人、昔の薄い縁で毎年出してましたがやはり少しさみしいものです。

それで本題の餅。平成30年で363人、令和元年で298人の死亡者数とのこと。1月のみで約40%。※1)
世界一危険なスポーツ「ベース・ジャンプ」は過去20年間で合計300人の死亡者数、母数が違いますが数だけ見れば20倍危険。
こうしている間にもおじいさん、おばあさんが陽光わずかな奥座敷で畳をかきむしりながら一人なくなっていく様を思うと胸が張り裂けそうです。
命がけの何かをする覚悟がないとあの食物には向き合えないでしょう。

餅はもう良いとして。
今年は車でも買ってみようかとふと思い。
国産か外車でSedanかCoupe、何買おうかと迷っているうちが一番楽しいといいます。
個人的にはどうも四駆があわなくてですね、となるとFRかFFになります。
まあ後日のお楽しみということで。

※1)
食品による窒息事故
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-10-001.html
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_cms204_20201223_01.pdf

2022/01/04
Google翻訳で般若心経を翻訳。

中国語(繁体)から日本語へ。
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空
不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢
不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法無
眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智
亦無得以無所得故菩提薩埵依般若波羅蜜多故心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠
離一切[注 4]顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐
三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦
真実不虚故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶

Bodhisattva Bodhisattva Bodhisattva 菩薩は深い般若波羅蜜を長い間歩き、五蘊がすべて空であることを確認し、すべての苦難と苦難を克服します
それは形と形、つまり空と空、つまり形、知覚、行動などと変わらない。
それは不純であり、増加も減少もしない. したがって、空気には色がなく、感情、思考、思考、目、耳、鼻、舌、身も心も、無色の音も、香りも、触覚もありません。
視野や無意識の世界にも無知がなく、無知がなく、老いも死も、老いも死もありません。
利益も利益もないので、菩薩は般若波羅蜜に依存しているので、心も心も恐れもなく、遠くに恐怖はありません
すべてから離れて [注 4] 夢を逆さまにして最後まで涅槃 III すべての仏はプラグナ パラミタに従い、アヌッタラ サムヤクを得る
三菩薩は、般若が偉大な神、偉大な明、至高、無などであることを知っており、一切の苦しみを取り除くことができる。
般若パラミタ
つまり、節帝、節帝、博羅傑帝、博羅僧侶、潔帝、菩薩、菩薩と呼ばれます。

惜しいような惜しくないような。次にサンスクリット語から日本語へ。

雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶
どんな雪片でも雪片と雪片を作ることができます
世界で最も高価なバスルームの 1 つ
バックパック スノーフレーク スノーフレーク スノーフレーク スノーフレーク
スノーフレーク スノーフレークでスノーフレークにスノーフレークを使用する
ゲーム[第4章]は、ゲームの残りの部分から最高の結果を得る素晴らしい方法です
スノーフレークとスノーフレークで少し安価なバスルームを利用する
真実不虚故説般若波羅蜜多呪
感謝祭の王国 スノーフレーク スノーフレーク スノーフレーク スノーフレーク スノーフレーク

翻訳できることに少し驚き。冬向き、スノーフレークがサビということはわかります。
決して字数稼ぎじゃありません。以上般若心経でした。

2022/01/07
台湾を巡り中国と戦争かとも思える現況。
日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約、いわゆる日中平和友好条約。まだ有効なんじゃなかったんですかね。
まさか中国と戦争にはならないでしょうけど、戦争する前にはあらかじめ政治権力集団の保護・育成は欠かせないでしょう。
昔はこれが南京政府だったりしたんでしょうけど今は国民党です。

淀ちゃん死去、大怪獣のあとしまつって映画、去年ありましたね。さっさと解体して利用できる部位は利用するのがいいんでしょう。
ひげ、皮、油、肉はドッグフードとキャットフードで再利用。
なにもあんなとこで死なんでもええのにね。

2022/01/10
国防費を大幅に増やす。
防衛力強化においても地域競合の構図を活かせないものでしょうか。
国内のゆるキャラが一堂に会して勇ましく出征する、銃後の婦人子供老人は千人針活動に勤しむ、地域の町会や連絡会が提灯行列の参集者を募集する。
ひょっとしたらゆるきゃらより親しみ深い犬とか猫が適切かもしれません。特に白黒の犬。夜間行動などに適任でしょうから。
これらをアニメ化して深夜に放送すればいいかもしれません。
爆弾を抱えて鉄条網破壊等、勇ましいシーンを期待したいところです。

武器輸出三原則、ドイツですら大量に輸出しているのですから日本もやったらいいのにと思います。
サブスク、GPSなど、想定外の利用への対策はいくらもあるでしょうに。

2022/01/13
ウクライナが東部に作った突出部をロシアが南北挟撃の構図、挟撃できればいいのですがうまくいかない印象。
独ソ戦時のクルスクの戦いにおけるドイツ軍が今回はロシア軍となります。
ウクライナが戦車ほしいほしいといってるのは機動戦用なんですね。

プが何かの副大臣にギャンギャン文句を言っていました。契約締結が遅いと。
3カ月かかるものを1カ月でやれやと。相手があることに遅いといわれるのは辛いものがあるでしょう。
あらかじめ小出しの契約を結んでいなかったんですかね。
量を増やせばいいだけにして。航空機ならそう簡単でもないんでしょうけど。
執行する予算の額と支払いでもめてるんなら汚職の疑い濃厚なんでしょう。

ロシア軍と民間軍事会社がどうたらこうたら。帝政末期のベゾブラーゾフを思い出し。
賤から貴、私から公。もうすぐ宮廷クーデターですか。

2022/01/16
また日が空いてしまい。計画が狂うということはままあることです。
事前に購入しておけばこんなことにはならなかったのに物理的制約があるとどうにもこうにもという。
まあ愚痴なんですが。また雑然と。

1月16日は禁酒の日だそうです。あたまおかしい清教徒が始めた運動が米全土に広がり。
私はほとんど飲まないので仮に酒がなくなっても痛痒なし、タバコへの増税もいいんでしょうが飲料用アルコールにもっともっと税金かけてもいいんじゃ無いでしょうか。

あと、今日は藪入り。辛い奉公にあって今日を含め2回/年だけは実家に帰れるそうです。
いい丁稚、ほしいもんです。

2022/01/19
じゃGoogle翻訳。

貓朵拉追著一隻
嘴裡叼著魚的貓
歡快的海螺同學
赤腳奔跑所有人
都笑的那天連太
陽都笑今天天氣
不錯

一群孩子在空地
上打草地棒球無
論是擊球還是投
球都充滿活力所
有人都在笑連藍
天都在笑今天天
氣不錯

我離開小鎮去購物
忘記錢包後看起來
很開心每個人都在
笑連小狗都在笑今
天天氣不錯

快樂幸福隨著你
燦爛的笑容而來
友善的朋友和精
力充沛的所有人
都在笑連雅克玉
都在笑明天天氣
會很好

阿羯

2022/01/22
核兵器禁止条約が発効した日。そんで統一の日(ウクライナ)でもあるらしいです。
核兵器があるおかげで大きな戦争が起こらずに済んでいるという見方もあるようですが
ロシア・ウクライナ戦争でどうなるかわかりません。ちなみに宇は批准も署名もしていないようです。

MAD(相互確証破壊)再び。中国も核兵器に注力する様ですが自国のみでは無理でしょう。
北朝鮮の核と併せて対米MADが可能となれば中国にもメリットがあるんでしょう。
知らんけど。

2022/01/25
成人の日のことを書き忘れていました。「20歳の集い」でしたか、例年騒ぐ人たちがニュースになり。
味噌も糞もごっちゃにするとこうなるという見本ですね。
会社でも味噌と糞は分けますけどね。特に社歴だけは長いがやる気とスキルの無いベテラン、こういうのは隔離せねばなりません。
本当に役に立つのならいいんですが、黙っていると尻たたき役とかご意見番とか厚かましいこと言って居座りますから
速やかに別の居場所を与えてやらねばなりません。
というかその年で自分の居場所を自分で作れんことを以てしてもどんな人物か想像つきます。

こういう人物に限って自分のしょもないノウハウともいえんノウハウにもったい付けます。
教えろとは言ってなくて伝えろ、やることやれやと言いたかったひとも多いでしょう。
私もそう思ったことあります。かしづくに足る、教えるに値することがあればいいんですがね。
まあいいんですけど。

2022/01/28
2006年のこの日にJR東日本がモバイルSuicaのサービスを開始、したらしいです。
ポイントとか付かないのに簡便なので個人的には交通系メインです。
電車といえば上京者をからかうあるある話を1つ。
山手線の初乗り運賃。”生まれて初めて山手線に乗るときに払わねばならない特別な運賃だょ、600円位だょ、緑の窓口に行って自己申告せにゃならんょ。”
これにだまされた人、以外にいるんじゃないでしょうか。
だまされたなんて自己申告しないでしょうから実数不明ですが。
まあいいんですけど。

2022/01/31
2020年のこの日、イギリスが午後11時(GMT)に欧州連合(EU)から離脱。
もともと欧州ではないと自分たちでいってたので好きにすればいいんです。
離脱はデメリットしか無いのに離脱したかったのは尻ぬぐいがいやだからでしょう。
誰だってそうですね。
全体の成長という幻想を餌に他人の好意をあてにする落ちこぼれに付き合わねばならない義理はどこにもありません。
多少損しても気分が晴れるというものです。

割と最近思ったこと。狭い中でごちゃごちゃやってないで外へ出たらどうなのかな?

2022/02/03
1984年のこの日、札幌中島体育センターで藤原喜明が入場する長州力を花道で鉄パイプで襲撃した日らしいです。
ここからテロリストとしての藤原の物語が始まったんですね。鉄パイプ痛かったでしょうね。
あと節分、大豆の日、絵手紙の日。ヒイラギの枝を玄関先に飾ったりした記憶があります。うろ覚えですが。
”絵手紙で福をくばろう”
https://etegami.or.jp/news/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%80%812%E6%9C%883%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%B5%B5%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D/

絵手紙で鬼をくばってもいいんじゃないかと思います。
憑代となる純真な少年少女におのれの穢れを載せて絵手紙を投函とか。受けとった人は新たに3人に同じような絵手紙を出さなきゃいけないとか。
手紙文化の衰退防止の一助とならんことを願っています。

そんで自作PC、いまだに作っていません。やはりIntel、今ならCorei9でしょうけど組んでもそう大したことやらんし
しいて言えば機械学習用、GPUを少しおごらねばなりません。昔は母艦となるDESKTOPを1台持っとくのが通常だったような。
効用はほぼ安心感のみなんですけどね。モノが増えるのはどうもね。

2022/02/06
気球がどうこう。コンピュータウイルスをサンドボックスに侵入させて挙動を見るようなもんですか。非常にあからさまな気球です。
阻塞気球のワイヤーを切れる飛行機が大昔あったような。
日本にも来たことがあるらしいですね。日本で偵察する価値あるところといったらどこなんでしょう。
日本で地上発射型ICBMを植えるとすれば山脈の狭間でしょうからそこいらでしょうか。

各国が宇にレオパルト2を提供、ドイツ本国は最新のパンターも提供可能。
用途は機動戦、少数の間は防御点の間を火消として機動させ敵侵攻を食い止めつつ数がそろえば一挙に前進でしょうか。
もう1年です。露はさらなる動員で50万人。

お互い死力を尽くして健闘していただきたいところです(もう興味がない)。

2022/02/09
ジャンボジェット初飛行の日。革新的な飛行機だったようですね。個人的にも一番多く乗った飛行機です。
高揚力装置、軽量化、二階建てとか。
YS-11はわりとすんなり型式証明取得できたようなんですがね。米の会社買収するなりして下手からローンチしてればどうだったんでしょう。
結果は変わっていたんでしょうか。
米からしたら鼻についた部分もあったのかもしれません。人間臭さを感じます。理屈じゃないですから説得力も不要です。

この辺でも実装の弱さを感じてしまいます。設計・製造の現場ってもっと感覚的なもののような気がします。
自分が知ってる実例(知識のみを含む)と照らして。少数の精鋭がとりあえず道を開いて品質向上は後でとか。じわじわで良いと思いますが。

よく言われる、”全員が理解出来なければ仕事じゃない”というセリフ。厄介ですね、そして
笑ってしまいますね。仕事を手続きとしかとらえられない人はこう言うでしょう。そして例外なくアレです。
説明は後でゆっくりしてあげるから邪魔しないでくれとお雇い外国人も言いたかったことでしょうね。
工程によりますが仕事には術(アート)の部分もあるんじゃないかな。

2022/02/12
口はばったいこと書いてしまい慙愧に絶えませんw。
今日はブラジャーの日、そしてボンカレーの日。ブラジャーは着けたことありません、ボンカレーは久しく食べていません。
白い着物きた女性がボンカレーを持ってるデザイン、着物でカレー食うとはチャレンジャーだなあと子供心に思った記憶があります。
しかし高い、ボンカレー、で粉っぽい、ドロドロ。スパイス効いたしゃばしゃばのカレーが個人的な好みなので自分でスパイス調達・調合して作ったことあります。
結果はマズイ、まるで漢方薬、というか漢方薬、作りすぎ、素人がやるもんじゃないですね。これならハウスゴールデンカレーのほうがずっとおいしくて安い。
でスーパーにいっても今日はボンカレーの日というPOPが見当たらず、今更宣伝など不要なのでしょう。

ブランドの成り立ち、戦略や小手先で構築できる場合もあるんでしょうけど結局は自力地頭で作るしかない気がします。
こういう執念というか土性骨は外国人のほうがずっと大きい気もします。

2022/02/15
2005年のこの日、YouTubeが設立された日らしいです。
最初に思ったのは権利関係どうなんだろうということ。何にせよやっちまうと。

最近メタバースとかNFTとかAIが流行っています。夢を語る人多いですね。ここで少し思ったこと。なぜS/Wのみで提供しようとするんでしょうか。
べつにゴーグル等のデバイスの話じゃなくて。可能性を広げられる方策はいろいろあると思うんですが。
お話聞いて、書いてるであろう言外の絵図はまあ想像つきます。印象としてはちょっと虫がいい。これ以上書きませんけど。
その中で、日本の法制度が非常に厄介ということになりました。
個人情報、支払い・決済、本人確認・未成年保護、誹謗中傷、など。とりあえずやってみれば良いとも思い。まあ他人事ですからね、結局。

昨今、コンプラに非常に熱心な人多い印象、自家中毒みたいなものなのでそのうち収まるでしょうが
ここまで常識・道徳・倫理が貧弱になったのかという印象を持つ人多いようです。ひょっとして日本人は生物として劣化が進行してるんでしょうか。
極東の矮小で珍しい生物・土俗としてもっともっと進行していってほしいものです。

2022/02/18
今日はニジェールで軍事クーデターが起きた日らしいです(2010年)。ド人どうしが殺しあって良い国になれば死者も報われるでしょう。
ちなみに日本のクーデターは以下のとおり(WIKIより)。
乙巳の変(大化の改新)
昌泰の変
平治の乱
治承三年の政変
法住寺合戦
公暁による源実朝の暗殺
明応の政変
永禄の変
本能寺の変
王政復古の大号令
五・一五事件
二・二六事件(未遂)
宮城事件(未遂)
三無事件(未遂)
これが正しいかどうか知りませんが結構起きているようです。だからなんだという話ですけど何もありません。埋め草。

うまく進捗していないことがあり多少気分がササくれています。次にやさぐれ、半グレ、立ち腐れでしたか。愚痴は書かないようにしたいものですけど。
ガーシー帰る・帰らない。帰ってこなくて良いと思いますけどね、他人のスキャンダルを暴露するのが議員の仕事なのかと当然ながら思い。
曲りなりにも選良。ここで馬鹿でもなんでも1人1票っておかしくないか、とも思い。
年齢、性別等で票に重みづけを与えるってどうなんでしょう。意思決定のダイナミズムの実現に繋がらないでしょうか。
まあ何がどうなろうとどうでもいいんですが。

2022/02/21
そういえばH3ロケット打ちあがらず。
失敗だ失敗とはよばない、という記者とJAXAのやり取りが非常に面白かったですね。

ロケットシステムにおける異常系が正常に動作したことのみをもって失敗ではないと言い張るJAXAに対して、
ムラの中の言い回しで姑息に責任を回避するのかと記者が感じたのでああいうやり取りが発生した、成功の反対は失敗だから普通は失敗というよな、
と思うのは大きな間違いです。
場における長幼の礼、体面、衛星は無事だし2回目あるのでそんなに目くじら立てんでもいいのにという空気の読めなさ、
あの記者はひょっとしたら能力のみならず人格を疑われてもしょうがないかもしれません。

日本はいろんなところにいろんな作法があります。まず自分はポッと出の一見であると自覚せねばならないでしょう。
世間の常識とか世界の基準などとは一切無関係です。
ここは日本です。空気を読む、体面を保つことに比べれば大抵のことは些事、いやなら出ていけばいいのです。

2022/02/24
去年の今日だったとは。露宇戦争。もう1年です。
米英アングロサクソンの世界支配に抗する、とかたまに変なフレーズ見ます。ロシアが日本をチラチラ見てる気配が非常にしますが気のせいでしょうか。
とにかく早く終われるんなら終わってほしいものです。

小麦価格の高騰、日本の食料自給率は38%、カナダ266%、オーストラリア200%、アメリカ132%、フランス125%、ドイツ86%、イギリス65%、イタリア60%、スイス51%(カロリーベース)
https://www.maff.go.jp/kanto/kids/future/selfsupport.html
この中で米粉パンおいしいおいしいと書いてますがいやマズイよグルテンには敵わないだろという印象。薩摩芋のほうがずいぶんマシだと個人的には。
杉の木を全部燃料にして山に芋植えりゃいいとも思い。
食料もいいんですが燃料も大事でしょう。もうすぐ地震来るとしたら調理不要な食料を備蓄すべきなんでしょうか。
缶詰、カロリーメイト、砂糖とハチミツとか。個人的体脂肪はもう十分以上あるので多少は持つ自信ありです。

2022/02/27
今日はエルピーダメモリが会社更生法の適用を申請した日(2012年)。
日本半導体の興亡は巷間よく見ました。今は見る影もありません。
先日の日経新聞にて、5000000000000円投資して世界の先頭を走りたいらしく。2ナノ。5000円じゃなく50000円でもない、5000000000000円、ごちょうえん。
目もくらむ金額、どうやって調達するんでしょうか。知りませんし知ってもしょうがないことですけど。
なんにせようまくいけばいいですね。

でまたDX。DXの定義にもいろいろあるらしく。これらをみても単なるバズだろうという印象は変わりません。
エリック・ストルターマン、IDC Japan、ガートナー、METI、日経新聞とか。
デジタルだから明確な情報を大量に処理して保存できるんでしょうし早く伝達もできるんでしょう。
情報の流通速度を上げることができるということは少ない情報で情報の価値の総量を維持できるということでしょうけど、
情報(と思われている)ものの総量を減らさずにDX推進となったら情報の価値のインフレです。
ゴミ情報があふれたり。
なので、生み出しえて価値ある情報にはなにがあるかということの最初の見極めが重要のような気がします。
当然デジタルのなかで完結は不可能だから人も介在するとなると言葉の意味とか定義を人の間で共有することも大事なんでしょう。

卑近な例でマスタ整備における附番規則の刷新。くっつける・包含も当然ありですが再定義、再解釈もありうると身構えておく必要もあるのかなとちらっと思いました。
ちらっとね。

2022/03/02
欧州共同体 (EC) 環境相会議でフロンガスの生産・使用の2000年までの全面停止を決定した日らしいです(1989年)。
オゾンホールの拡大、健康や生態系への悪影響、心配で心配でなりません。地球温暖化はひとまずほっといてこちらを先にどうこうすべきかもしれませんね。
あとは
テキサス独立記念日(アメリカ合衆国テキサス州)
ミニの日(日本の旗 日本)、BMWジャパンが制定。
出会いの日(日本の旗 日本)
お水送り(日本の旗 日本小浜市若狭神宮寺)
ミニーマウスの日(日本の旗 日本)
遠山の金さんの日(日本の旗 日本)
スーツを仕立てる日(日本の旗 日本)
らしいです(WIKI)。遠山の金さんの日って誰得なんでしょう。そんで何をすればいいんでしょう。

いろんな記念日があって。
(一社)日本記念日協会
https://www.kinenbi.gr.jp/
記念日登録料は15万円/件らしいです。ちょっと頑張ればだれでもできるんですね。
ちなみに記念日の名前に会社名を入れてるところ、どういう効果あるか自覚あるんですかね。

どうでもいいんですが。

2022/03/05
啓蟄(UT)。
虫といえば蓑虫や菰巻きを見なくなりました。菰巻き見ないのは省力化、省人化ですかね。
省力化、省人化といえば業務効率性。ちなみにゴミ作業はやらないこと、まずはこれに尽きますね。
たまに自分で現場に出ますが、その都度、隔靴掻痒の思いをいやというほどしています。

愚痴は書かないと。

そんで啓蟄。
「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」、陽光戻った雨後は土のにおいも分かりやすい、
散策は一人でするものですね。声のでかいのとの同道は難がある。
気分がいいのは川沿いの散策、元々速足なのを抑えて遅めに。原色の服来たランナー、どこにでもいます。当然川沿いにも。
走りたいんなら広い公園行きゃいいのにといつも思いますね。風情一等減。

2022/03/08
レーガンの「悪(evil)の帝国」演説、福音派教会にて(1983年)。
人為的で科学的であることは悪魔的という印象、なされた場所を考えても。
政治も文化も経済も、テクノロジカルで無神論の共産主義単一で包含しているので人為的・科学的、ゆえに悪魔的、ゆえに不道徳。
悪というより不道徳と訴えていた印象、宗教的な迎合がありありと。

テクノロジーは悪魔のなすところ、腕の良いITエンジニアがウィザードと呼ばれたようなもんですかね。
私の腕では到底及ばない領域ですが。

テクノロジーといえばH3ロケット打ち上がらず。
墜落せよという指令が無事にロケット本体に達し墜落したのだから異常系が正常に動作して無事に飛行中断したと。前回と同じですね。
成功とは言えないが完全な失敗とも言えない、衛星はもったいなかったですがここで失敗と言ってしまうのはネガティブかつ後ろ向きの思考でしょう。
こうなった原因を明確にし、しっかり対策し、前向きに前進すべきでしょうね。
食料増産に励む北朝鮮の人たちのようなエンパワーメントがいまこそ必要なのかもしれません。

2022/03/11
夢野久作忌日。
ドグラ・マグラは(なんとか)通読、作者は自分のハッタリのレトリックをありったけ開陳したかっただけだろうと当時思いました。
こういう、ハッタリの勝手な深読みは噴飯ものです。個人的には読む価値なしと思い。

探偵小説や推理小説、私も子供時分に読みました。個人的なNo.1はやはりヴァン・ダインのグリーン家殺人事件。
Yの悲劇に翻案される位の名作、犯人はアダ・グリーン。
あとはやはりホームズもの、ホームズの情報のやり取りは主に郵便、たまに電報、のんびりしてていいものですね。
今ちょっと思った事。
1TBとかの記憶媒体がずいぶん安くなりました。伝書バトにこの記憶媒体を運ばせれば早くて安全じゃないかってこと。
200KM位の航続距離なら都市の辺縁を丸ごとカバーできるでしょうしなんなら都市間もワンチャン。
都市内ならドローンでもいいでしょう。ある程度はバズる予感ありますね。
だれかやりませんか?

2022/03/14
穴と雪の女王の封切り日、254億円の興行収入だったそうです(2014年)。
舞台を日本に移してアニメ化は可能かもしれませんがディズニーですしね。
引き写す、翻案ってやりようでは大変面白くなりそうですけどあまり見たことありません。

ストーリーとかシナリオって言葉は普通に見ます。プロットについてちょっと検索してみました。
”小説、劇、長詩などの筋立て、構成のこと。普通、ストーリー(物語)の展開の意に用いられるが、ストーリーが内容の時間的経過による発展、展開を表すのに対し、
プロットは主題を中心とする登場人物の性格、心理など内面的展開が加わる。アリストテレス以来、プロットは描写に先だつ重要な要素と考えられてきたが、
一般には筋書き、梗概(こうがい)と同一視され、なかでも推理小説はプロットの意外性に負うところが大きい。”[船戸英夫]、日本大百科全書

再現できるものには技法があると思えば、ここでは記法があるんでしょう。プロットの記法とストーリーの記法とか。
Aiによる自然言語処理は既に一般化しています。個人的にはプロット判別・作成の自動化機能がほしいものだと思います。
もうあるのかどうか知りませんが。

2022/03/17
ぱんちゃん璃奈の誕生日(1994年)。別にファンじゃありませんが。
復帰が早すぎないか、という人もいるようです。彼女もまたZ戦士の一人としてその任を果たしただけでしょう。
あっぱれでした。

以下、当日の出来事。
・黒海の公海上でロシアの戦闘機がアメリカのドローンに衝突、ドローン墜落。
不測の事態で開戦も無きにしも非ず、でしょうが、当然実感わきません。
核戦争起きてもなんとか生き延びれるんじゃないかと思っています。

・鳥取初の県立美術館にウォーホル作品、賛否の声。
3億超の資産価値はあるんだろうし、見たくない人は見なきゃいいだけの話と思いますけどね。
鳥取にウォーホル、似合うんでしょうかね。

・パワポ資料を一瞬で作成 MS、ワードやエクセルにも対話型AIの実装。
これ使って資料作ろうとは思いません。それだけです。

2022/03/20
経団連の十倉雅和会長は20日、自民党内で意見が割れる「LGBT理解増進法案」の議論について、欧米と比べての遅れを「恥ずかしい」と語ったらしいです。
MSのLTSCは関係無いようです。性的少数者も尊重せよと。じゃあ幼女とか雌犬とか牝馬みたら村々する人も尊重せねばならないのでしょうか。
どうもしっくり来ないですが、ま好きにしたらいいんでしょう。
昔、LGBTのGと周りから疑われている人と一緒に仕事をしたことあります。某超々大手の人、カラフルな原色のシャツ、金の腕時計、日サロ、おまけでくっきりした顔立ち。
女性除けでそんな格好してるのかと最初思ったくらい。寄ってくる人には寄ってきますからね、所と手段選ばず。

春暖とはよく言ったもの、陽気がさらに上がってきました。
桜吹雪と海老茶袴の集団は恒例、毎年飽きずによくやるものです。
これから社会に出ていく人たちに幸多かれと感ぜざるを得ません。大変な時代らしいので。
若年層が減って老年層が増える、当然若年層の負担が増えます。老年層の再労働力化はUP系の薬物で以外と簡単に可能かもしれません。
名前と印象変えてやる場所と人決めて専売制にしたり。そんで若年層には性欲増進のための薬物を処方。勤労が義務ならこれも義務化が自然でしょう。
守りではない攻めの創薬。希望あるよ、ありまくりw。

2022/03/23
真に受ける人がたまにいます。

それで日本、強すぎ、WBC、5回開催で3回優勝ってサッカーでのブラジルとドイツを足したような強さ。
子供時代はよく野球やったほうですが、考えてみれば大変ハードルの高いスポーツです。人数、用具、場所、ルール、時間。
投手と野手の運動量の極端な違いもスポーツとしてどうなんでしょう。
そういえば昔、野球はレジャーだと駒田がテレビで言ってました。でなきゃ年間100試合以上もできないと。
ま、なんでもいいが楽しかったですね。

SIP第3期別紙3、横目でななめ読み。自分でググってね。
包摂性を持った社会のためには寛容と自律が必要とのこと。読み物やね。
ここでの文章を言い換えれば、包摂性は寛容性と自律性によって主に構成される。別に異論なし。
ちなみに”包摂”という言葉はなんら思想的背景を持ちません。
比較的簡単にやれることを課題として設定したいし、やった後の相転換は狙ったところに高確率で落ち着いてほしい。
要素分解は割と簡単なんです。

2022/03/26
SIP。システムとプラットフォームとネットワークでイノベを実現しようという大意。
ついでに他もななめ読み。
こうであったらいいな系、現場の鬼みたいな人が書いてるんでしょう。でも別に実現出来なくてもほぼ実害ないだろうし罰則もないし。出来たら結構なことですね。

今季ももうすぐ終わり、早いもんやな。
来季SES業務はあまりやらないようにしたいもの。理由はあまり気分が宜しくならないから。
何らかの目的がある場合は当然別、手元の都合の場合と興味深い案件に入るには都度の拾い仕事が手っ取り早いのは事実やけどね。

GAFAで大量の人員整理、IT人材が放出されるということやね。日本にも多少の好影響あるんやろね。
人を抱え込みたい会社が多い昨今、大きなチャンスや。優秀な人材雇いたいー?、問題はお前の統率力でそんな人材を持ち切れるかどうかや、やれんのかお前で?、
お前の召使やとうのんとはわけ違うぞ、金払うのは俺やからな、と思う社長もおるやろね。

2022/03/29
エストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニアが北大西洋条約機構 (NATO)に正加盟(2004年)。
雪崩を打って、という感じ。NATOをどこまで拡張するかの議論、当然されていたんでしょうけど。

なんやしりませんが食料自給率の話題が多いと感じる昨今、サツマイモと魚で必要カロリーを得るのが昔からの常道らしく。
道端の食える草とかを食って万葉の昔に思いをはせることができる、と真顔で言った旧陸軍の人いたらしいですね。
そんでコオロギ食えやと。タンパク質の生産効率が高いから。なんの冗談でしょう、個人的には死んでも食いたくないです。
タンパク質の生産効率がもっと高いのは動物性プランクトンでしょう。オキアミとかから、なら話はわかります。日本のまわりは海だし。
新型原発ごんごん立てて温排水でオキアミ養殖、が吉かもしれません。

2022/04/01
10億の資金調達に成功の見通し、業容拡大につき下期から青山に移転します。
以下の人材を募集しますのでリクナビ、またはENジャパンから奮ってご応募ください。
・経営層:CTO、CFO、HRM・広報担当、年収1000万~、委細は面談時にて。
・中間増:若干名、年収800万~、委細は面談時にて。
・一般層:30名、年収400万~、委細は面談時にて。

2022/04/04
言っときますがこのブログを読んだからとて何かが向上したり強化されるわけではありません。
雑然とその場で書きたい事を書いてるだけですから。
鬼見たいに読んでる人たちいるので念為。

鬼首地熱発電所“鳴子こけし”で一新運転再開。
42年使って6年止めて設備更新、稼働率87.5%以下、あんまりよくない印象。
それに発電量は旧設備と比べてほぼ変わらず。単純な機能ほど技術革新が難しいのかもしれません。
逆に言えば、こればできればまさしく革新なんでしょう。

らくてんモバイルの300億円詐欺事件、さすがらくてんという感じ、電子書籍関連のグダグダな件も過去にあって良い印象は持っていません。
何か買うと同じような商品のお勧めメールが延々と来たり。人の質と業務の質は比例すんのかね。
品性高潔とかスピード重視とかとか、とても素晴らしいスローガンを企業理念として掲げていますけど
特段の涵養、思想(?)教育がおこなわれてるとは聞いたことありませんし行動律に違反したからと言って再教育されたという話も聞きません。
場のノリ、位の受容でOKなんでしょうね。

”逆に言えば”、という言い方。マウントしてくる人が使いそうです。マウントの一歩手前。もう死語ですか。
ここでマウント返しを決めれば少し面白い。1つだけ書いてみる。
>”逆に言えば~だね。”
<”それ逆じゃなくて対偶ってんだよ。”

2022/04/07
マウンティングといえばいつからかこういうの増えたような。
イジマシイちゅかなんちゅうか、長屋住まいが自分のふんどしの生地を隣人に自慢している印象、こっちの品性まで穢れそうです。
どうでも良いんですが。

気温上昇、汗ばむ陽気の日が増えてきました。そろそろ衣替えの準備、気付けば今冬はダウン着たのは1回きり、コートは0回、
代わりに普段着てたのが工事現場や魚河岸でよく見るようなジャケット、考えなくていいから楽なんですね。

少し前、カナダでどこかの気球が行方不明になった話、その気球は以下のようなものらしいです。
これが本当なら秋月で一通りそろうんじゃないか、2、3万くらいで。現代のボトルメール、ああいうルートを通るものなんですね。
https://www.rtl-sdr.com/the-us-airforce-may-have-shot-down-an-amateur-radio-pico-balloon-over-canada/
http://www.aprs.org/balloons.html
自分たちで自国をスパイ可能らしいです。

2022/04/10
今日はスティーブン・セガールの誕生日らしいです(Wiki)。プ大統領と仲いいようですね。友好勲章授与とか。

アメリカ国防省の機密情報流出、27TB、膨大、全部はDLできません。
一部をちらっと見ましたがそれくらいやってるだろうというのが正直なところ。
紙文書の撮影データ、シリアル入ってないのでそもそも大した文書じゃない気がします。単なる内部文書。
紙の現物があれば漏洩元の追跡も幾分楽になりますけどね。画像がこう粗くては困難でしょう。

陸自のヘリの事故とか中国海軍がどうたらこうたら、とても目につきます。
中国海軍の増強で日本のシーレーンが脅かされるという論調ですが、中国にもシーレーンがあるでしょう。
CPPIで6つがランクイン、増強した海軍力のどれくらいがシーレーン防衛に回るか知りませんが
(x1-x2)^2>=(y+z)/2
位の戦力比にならないと台湾侵攻はないかもしれません。まだまだ大丈夫でしょう。
※x1:中国海軍の攻撃戦力、x2:中国海軍の防御戦力、y:米、z:海自

2022/04/13
2022/04/16
2022/04/19
2022/04/22
2022/04/25
2022/04/28
2022/05/01
2022/05/04
2022/05/07
2022/05/10
2022/05/13
2022/05/16
2022/05/19
2022/05/22
2022/05/25
2022/05/28
2022/05/31
2022/06/03
2022/06/06
2022/06/09
2022/06/12
2022/06/15
2022/06/18
2022/06/21
2022/06/24
2022/06/27
2022/06/30
2022/07/03
2022/07/06
2022/07/09
2022/07/12
2022/07/15
2022/07/18
2022/07/21
2022/07/24
2022/07/27
2022/07/30
2022/08/02
2022/08/05
2022/08/08
2022/08/11
2022/08/14
2022/08/17
2022/08/20
2022/08/23
2022/08/26
2022/08/29
2022/09/01
2022/09/04
2022/09/07
2022/09/10
2022/09/13
2022/09/16
2022/09/19
2022/09/22
2022/09/25
2022/09/28
2022/10/01
2022/10/04
2022/10/07
2022/10/10
2022/10/13
2022/10/16
2022/10/19
2022/10/22
2022/10/25
2022/10/28
2022/10/31
2022/11/03
2022/11/06
2022/11/09
2022/11/12
2022/11/15
2022/11/18
2022/11/21
2022/11/24
2022/11/27
2022/11/30
2022/12/03
2022/12/06
2022/12/09
2022/12/12
2022/12/15
2022/12/18
2022/12/21
2022/12/24
2022/12/27
2022/12/30


Copyright © ABeey.Co.,Ltd All rights reserved.